- 2015-02-14 :
- staub
ブーケガルニで野菜たっぷり本格ビーフシチュー


すこし手間をかけて、市販のデミグラスソース無しでおうちで本格ビーフシチュー!
その手助けをしてくれたのがこちら


GABANのスパイスセット
このたび『レシピブログ』の「オーブン&に込みレシピ」モニターに当たり

今回はその中でブーケガルニ、ブラックペッパーをつかってビーフシチューづくりです。

□牛もも肉(シチュー用) 150g
□人参 1本
□たまねぎ 1/2こ
□セロリ 1/2本
□ブラウンマッシュルーム 1パック
□ブロッコリー 1/2株
□冷凍グリーンピース 少々
□にんにく 1/2かけ
□薄力粉 おおさじ1弱
□赤ワイン 180ml
□トマトペースト 18g
□ブイヨン 1こ
□コーヒーミルク 小1こ
□GABAN ブーケガルニ 1袋
□GABAN ブラックペッパー(ホール)
[つくりかた]
□ブロッコリーを塩ゆでしておきます
□人参の半分、たまねぎの半分、セロリ、にんにくをみじん切りにしておきます

□人参、たまねぎの残り適当な大きさに、ブラウンマッシュルームは石づきをとり半分に切っておきます
□冷たいフライパンにオリーブオイル、にんにくをいれて弱火にし、いい香りがしてきたらみじん切りにした人参、たまねぎ、セロリをいれて弱火で炒めます
□炒まってやわらかくなったらBRAUN マルチクイックをつかってつぶしてペースト状にします

ブラウンのマルチクイックをつかえば数秒でなめらかペーストができあがり!
□牛肉に薄力粉、塩、GABANの黒こしょうをかけたらストウブ鍋で炒めます

□牛肉が軽く焼けたら一旦取り出しておきます
□同じストウブ鍋にオリーブオイル、水(ブロッコリーを茹でた湯でも可)をいれて牛肉のこげた分(=旨味)を溶かしだします
□人参、たまねぎをいれて炒めます

□火が通り始めたらお肉を入れ直します
□ブラウンマッシュルーム、ブイヨン、赤ワイン、GABANブーケガルニ、トマトペースト、ハンドミキサーでつぶした野菜のペーストを入れて煮ていきます

ブーケガルニはティーバッグタイプなのでポンとお鍋にいれるだけ。
□底がこげないようにたまにかき混ぜながら煮ていき、できあがり手前でブロッコリーをいれます

□お皿に盛って彩りに解凍したグリーンピース、コーヒーミルクをかければ完成!!!!

市販のルー無しでお店のようなビーフシチューができあがりました


パンにつけても、ごはんにのせても…(わたしはシチューにごはんをイン派)とってもおいしいですよ。
ストウブ鍋でつくると野菜は水分たっぷり、マッシュルームはぷりっとしていておいしい〜。お肉も固くならず柔らかくできあがりました。お鍋のまま食卓に持ってきてもしばらくずっと温かくいただけるのもストウブ鍋のよいところ

ブーケガルニはパックになっていて中身が飛び出す心配もないし、煮込み終わったら簡単に取り出せるのでとっても便利!そして何よりも香りがよい


黒こしょうも新鮮だとほんとうにいい香りですね!早速電動ミルの中身を入れ替えいたしました!
次はサフランをつかって何をつくろうかな〜とわくわく中です。
●参加中のモニター
オーブン&煮込みの料理レシピ スパイスレシピ検索
ランキングに参加しています。ぽちりぎゃば。


にほんブログ村
スポンサーサイト